今日は親父の命日。
別れから一年が経ちました。
墓参りに行けないのが少し残念。
そっちの世界はいかがですか?・・・(合掌)
2008年10月30日木曜日
2008年10月29日水曜日
ハロウィ-ンイベント
2008年10月27日月曜日
尾道大物産展
2008年10月23日木曜日
ジャパンケーキショー受賞作品
2008年10月20日月曜日
スターバックス倉敷中島店

今日は朝から美星町の青空市場に行ってきた。
友人が教えてくれて、二回目の訪問。
美星町で取れた新鮮な野菜がたくさんある。
人気の商品は早朝に行かないと売り切れてないらしい。
その後は、倉敷まで足を延ばしレストランサンマルクで昼食、以前は福山にもあったお店だが今はないので久しぶりに行った。焼きたてのパンを何種類も食べさせて頂ける。
昼食後、今日のお目当てのスターバックス倉敷中島店へ、7月オープン以来行って見たかったのでようやく念願が叶った。ドライブスルー、オープンテラス付きのお店でとてもいい感じ。平日の昼間だったのでお客さんも疎らでのんびりできた。やっぱりスターバックスはとても居心地がいい。
ナビで距離を見たら44キロ。
う~ん通うには遠すぎる。でもまた行きたいお店・・・
2008年10月18日土曜日
2008年10月13日月曜日
バーベキューイベント
2008年10月10日金曜日
抹茶ラテ
2008年10月6日月曜日
スタバ

今日は、午前中プールメンテナンス工事の立会。
昼はかみさんとお好み焼きを食べに行く。その後は、最近お気に入りのスターバックスへ・・・最初は僕がハマっていたが、今はかみさんも一緒にハマっている。
今年の一月ごろ、初めてスタバのカフェモカを飲んだときは、その美味しさにえらく感動した。しばらくはカフェモカとストレートコーヒー(本日のコーヒー)、スターバックスラテをその日の気分で飲み分けていたが、6月ごろ暑くなってきたのでフラペチーノを頼んでみて、その美味しさにまたまた感動。
スタバは他のテイクアウトできるカフェと比べると価格は高めだが、その価値はある。
この近くに郊外型の店舗ができないかと期待している。
スターバックス・ジャパンさん是非福山に郊外型、ドライブスルー付きのお店作ってください。…無理かな~
昼はかみさんとお好み焼きを食べに行く。その後は、最近お気に入りのスターバックスへ・・・最初は僕がハマっていたが、今はかみさんも一緒にハマっている。
今年の一月ごろ、初めてスタバのカフェモカを飲んだときは、その美味しさにえらく感動した。しばらくはカフェモカとストレートコーヒー(本日のコーヒー)、スターバックスラテをその日の気分で飲み分けていたが、6月ごろ暑くなってきたのでフラペチーノを頼んでみて、その美味しさにまたまた感動。
スタバは他のテイクアウトできるカフェと比べると価格は高めだが、その価値はある。
この近くに郊外型の店舗ができないかと期待している。
スターバックス・ジャパンさん是非福山に郊外型、ドライブスルー付きのお店作ってください。…無理かな~
写真は今年の誕生日に息子がプレゼントしてくれたマイカップ
2008年10月5日日曜日
法事
今日は午後から実家で親父の法事。
久しぶりに兄弟家族が集まって、子供達もにぎやか。
親父が他界して、もう一年近くがたったのかと思うと感慨深い。
この一年、いろいろな事があった。
うまくいかないこともあるが、何事も前向きに取り組もう・・・・
久しぶりに兄弟家族が集まって、子供達もにぎやか。
親父が他界して、もう一年近くがたったのかと思うと感慨深い。
この一年、いろいろな事があった。
うまくいかないこともあるが、何事も前向きに取り組もう・・・・
2008年10月4日土曜日
2008年10月3日金曜日
ぷちOFF
2008年10月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)